ケアハウスあいの泉

 

施設紹介

[入居サービス] 自立~要介護の方へ

施設内外でのサービスも活用しながら
自立した生活が維持・継続できることを基本としたサービス

 今までの生活様式を変えることなく、ご家族とも気軽に、自由に交流することができ、プライベートな時間もたっぷり持てる。そんな、ごく普通の生活を安心して過ごしていただける。それが生活を楽しむための、理想的スペース「ケアハウス あいの泉」です。
 
 伴侶と、そして気の合う友人たちとともに、これからの人生をさらに充実したものとして過ごしていただきたい、と考えております。各居室は、全て個室夫婦部屋となっており、バス・トイレも付いています。ふれあいのスペースでは、季節の変化に合わせた飾り付けをしております。
 
 一人暮らしで将来が不安な方、保証人がいない方もお気軽にご相談ください。
 グループ内で、ケアハウスでの生活費用と同程度で安心して、安全な生活を送れるよう各施設を設置しております。 また、日常の医療支援も同一敷地内の医療機関で家族の手を煩わせず提携しております。

年間行事

コロナウイルス感染症予防の為、現在規模を縮小しております。下記の行事は予定であり、状況により変更・中止となる場合がございます。

  • 3月・4月・5月
    お花見バスツアー・おおね劇団・太極拳・五月座・萬一座
  • 6月・7月・8月
    夏祭り・おおね劇団・太極拳・五月座・萬一座
  • 9月・10月・11月
    紅葉バスツアー・敬老会・太極拳・おおね劇団・五月座・萬一座
  • 12月・1月・2月
    クリスマス会・太極拳・五月座・萬一座

催し物

ボランティアの方々による演劇や音楽会をはじめ、各種催し物がございます。

お花見
お花見
民謡泰子会
民謡泰子会
レクリエーション
レクリエーション

各種教室

絵手紙教室や裁縫教室をはじめ、各種教室を定期的に開催しております。趣味を通じて、皆様と一緒に楽しいひとときをお過ごしいただいております。

絵手紙教室
手芸教室
手芸教室
音楽合唱会
音楽合唱会

施設概要

 家庭での生活が不安定な高齢者の方々が、健やかに安心して自立した生活を送っていただけるように、居室の全てをゆとりあるツールームにいたしました。床は膝に優しく、骨折も少ない二重床張で、床暖房を完備しております。お風呂・トイレ、ミニキッチンを各居室に設置しております。
 お食事やご入浴の準備等、各種サービスの提供もしております。身体の状況等によっては、施設での援助のみでなく、ホームヘルプサービスやデイサービスのご利用等、施設外でのサービスも活用しながら自立した生活が維持・継続できるよう考慮しております。

施設名 ケアハウスあいの泉
構造 RC造6階建て
定員 80名(個室:72室、2人部屋:4室)
居室面積 個  室:約32平方メートル(和室タイプと洋室タイプがあります)
2人部屋 :約54平方メートル(和室と洋室が各1部屋の構造です)
居室の設備 冷暖房、ミニキッチン、洗面台、浴室、トイレ、押入れ、ベランダ、電話、緊急通報、スプリンクラー、自動火災報知機、非常放送
共用設備 エレベーター、食堂(カラオケ設備)、ロビー、談話室、集会室、相談室、ゲストルーム、公衆電話、洗濯室(各階)、洗濯機(各階)、乾燥機(各階)
ケアハウス内部

サービス内容

  • 高齢者に適した食事の提供(自炊も可能です)
  • 定期健康診断の実施等、健康の管理
  • 自主的な趣味・教養・娯楽活動等の協力
  • ナースコールでただちに職員が対応いたします
  • 緊急時には、医療機関(新倉敷メディカルスクエア)の医師・看護師が対応いたします
  • 保健・福祉サービス等の利用の援助
  • へルパーサービスやデイサービス等、各種介護施設と隣接しております

入居資格

  • ご家族による援助を受けることが困難な方
  • 緊急時(夜間等)ひとり暮らしに不安を感じる方
  • 60歳以上の方
    (ただし、60歳以上の方と2人で利用される場合は、この限りではありません)
  • 共同生活が可能な方
  • 介護保険上、自立の方から要介護状態の方まで暮らしていただけます
    ※体験入居ができますので、お問い合わせください
  • 自立の方(30床)
  • 特定施設(50床)…介護の必要な方対応

料金について

  1. 生活費……………………………46,090円(1日3食込)
    冬期加算(11月~3月) ………2,120円
  2. 事務費……………………………10,000円~
    *ご本人の収入に応じての定額となります。(下記表参照)
    *ご夫婦での入居の方は、2人分の収入の半額で算出します。
    (150万円以下になる場合は30%減、1人7,000円)
     
    <事務費月額表>
    令和5年4月1日現在
    対象収入による階層区分 事務費(特定) 事務費(一般)
    1,500,000円以下 10,000円 10,000円
    1,500,001円~1,600,000円 13,000円 13,000円
    1,600,001円~1,700,000円 16,000円 16,000円
    1,700,001円~1,800,000円 19,000円 19,000円
    1,800,001円~1,900,000円 22,000円 22,000円
    1,900,001円~2,000,000円 25,000円 25,000円
    2,000,001円~2,100,000円 30,000円 30,000円
    2,100,001円~2,200,000円 34,200円 35,000円
    2,200,001円~2,300,000円 34,200円 40,000円
    2,300,001円~2,400,000円 34,200円 45,000円
    2,400,001円~2,500,000円 34,200円 50,000円
    2,500,001円~2,600,000円 34,200円 57,000円
    2,600,001円以上 34,200円 60,600円
  3. 管理費
    管理費の一部として、90万円を入居時に一括払いしていただきます。2人部屋の場合は2人で180万円となります。
    一括払い金90万円もしくはお2人で180万円をお支払い後、月々の管理費は次のようになります。
     
    タイプ 様式 広さ 月額 一括払い金
    Aタイプ 1人部屋 32.0㎡ 25,480円 90万円
    Bタイプ 1人部屋 31.5㎡ 25,630円 90万円
    Cタイプ 1人部屋 31.5㎡ 20,300円 90万円
    Dタイプ 1人部屋 28.87㎡ 18,450円 90万円
    Eタイプ 2人部屋 54.86㎡ 2人で45,330円 2人で180万円

    ※管理費一部払い金 90万円の清算は退去時におこないます。
    900,000円 ー 3,750円 × 入居月数 = 返金額 となります。

  4. その他
    個人の医療費や介護保険料、各居室で使用された光熱水費、電話代等が別途自己負担となります。

・介護保険給付対象サービスの利用料
特定施設入居者生活介護(介護予防特定入居者生活介護)は、入居されている、要介護者(要支援者)を対象として行われる、日常生活上の世話・機能訓練・療養上の世話のことであり、介護保険の対象となります。

1日あたり 1ヶ月あたり
要介護度 単位

利用料
(介護報酬
総額)

1割負担の方 2割負担の方 1割負担の方 2割負担の方
保険請求
≪9割≫
利用者様
負担額
保険請求
≪8割≫
利用者様
負担額
介護保険負担金
利用料金
介護保険負担金
利用料金
要支援1 182 1,820円 1,638円 182円 1,456円 364 5,460 10,920
要支援2 311 3,110円 2,799円 311円 2,488 622 9,330 18,660
要介護1 538 5,380円 4,842円 538円 4,304 1,076 16,140 32,280
要介護2 604 6,040円 5,436円 604円 4,832 1,208 18,120 36,240
要介護3 674 6,740円 6,066円 674円 5,392 1,348 20,220 40,440
要介護4 738 7,380円 6,642円 738円 5,904 1,476

22,140

44,280
要介護5 807 8,070円 7,263円 807円 6,456円 1,614 24,210 48,420

■加算科目

加算の種類 加算の概要 負担額
医療機関連携加算 施設の看護職員が入居者の健康状態を継続的に記録をし、協力医療機関や利用者の主治医に対し、月1回以上情報を提供し、連携を図る。 80円/月
介護職員処遇改善加算Ⅰ 介護サービスに従事する介護職員の処遇改善に充てることを目的とする。 介護報酬総単位数
×8.2%
介護職員等処遇改善加算Ⅱ 介護職員等の確保・定着につなげることを目的とする。 介護報酬総単位数
×1.2%
介護職員等ベースアップ等支援加算

介護職員・他の職員の処遇改善を目的とした加算。

介護報酬総単位数
×1.5%

※上記利用料は、毎年改定があります。

お問い合わせ一覧