お知らせ
| 2025/10/29 | 小規模多機能 ご利用状況 | 
|---|
| 2025/10/29 | 小規模多機能 ご利用状況 | 
|---|
地域密着型小規模多機能居宅介護あいの泉。
 要介護・要支援認定された倉敷市民の方がご利用になれる施設です。
 
小規模多機能とは、通い(デイサービス)を中心として、利用者の様態や希望に応じて、訪問(ヘルパー)や宿泊(ショートステイ)を組み合わせることにより、利用者の居宅における生活の継続を支援するものです。
 要介護状態・要支援状態と認定された、倉敷市民の方がご利用になれる施設です。
利用者の心身の状況に応じ、利用者がその自主性を保ち、意欲的に日々の生活ができるように介護サービスを提供しまたは必要な支援をおこないます。
 ケアは、利用者が職員と掃除、洗濯、買い物、園芸、農作業、レクリエーション、行事等を可能な限り共同でおこないます。共同作業により、良好な人間生活に基づく家庭的な生活環境の中で、日常生活が送れるように配慮しております。
 日常生活の在宅の方の支援を積極的に行ないます。
 グループ内の医療機関の支援もあり医療ケアの必要な方も積極的に支援します。
ご利用時に、利用者の心身の状況、希望および生活環境を踏まえて、援助の目標を達成するための具体的なサービス内容を記載した、介護計画を作成します。
| 要支援1 | 要支援2 | 
|---|---|
| 3,438円 | 6,948円 | 
| 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 
|---|---|---|---|---|
| 10,423円 | 15,318円 | 22,283円 | 24,593円 | 27,117円 | 
| 
 サービス提供加算(Ⅲ)  | 
350円/月 | |||
| 
 看護職員配置加算(Ⅱ)※要介護者のみ  | 
700円/月 | |||
| 
 生活機能向上連携加算(Ⅰ)  | 
100円/月 | |||
| 
 生活機能向上連携加算(Ⅱ)  | 
200円/月 | |||
| 
 口腔栄養スクリーニング加算  | 
20円/回 | |||
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)※平成30年4月1日より実施 介護度ごとの負担額と、各種加算減算を加えた一月の総額に10.2%を乗じた額となる。  | 
||||
| 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)※令和元年11月1日より実施 介護度ごとの負担額と、各種加算減算を加えた一月の総額に1.2%を乗じた額となる。  | 
||||
| 介護職員等ベースアップ等支援加算 ※令和4年10月1日より実施 介護度ごとの負担額と、各種加算減算を加えた一月の総額に1.7%を乗じた額となる。  | 
||||