医師紹介
河合 亮 | ||
---|---|---|
専門分野 | 整形外科 関節鏡(肩関節・膝関節 等) 人工関節(肩関節・膝関節・股関節 等) 外傷(骨折) |
![]() |
経歴 | 平成20年 東京医科大学卒業 平成20年 尾道市立市民病院整形外科 平成25年 水島中央病院整形外科 平成29年 新倉敷メディカルスクエア整形外科 |
|
資格 |
日本整形外科学会認定専門医 |
|
所属学会 | 日本整形外科学会 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 日本肩関節学会 日本骨折治療学会 日本人工関節学会 日本リハビリテーション学会 日本リウマチ学会 |
阿部 信寛(非常勤医師) | ||
---|---|---|
所属・ 職名 |
川崎医科大学 スポーツ・外傷整形外科学教授 川崎医科大学総合医療センター 整形外科部長 |
![]() |
専門医・ 指導医 |
日本整形外科学会専門医・リウマチ医・脊椎脊髄病医・認定スポーツ医・運動器リハビリテーション医/日本リウマチ財団リウマチ登録医/日本体育協会公認スポーツドクター/日本医師会認定健康スポーツ医/関節鏡技術認定医/日本人工関節学会認定医/医学博士/卒後臨床研修指導医/臨床修練指導医 | |
専門領域 得意分野 |
スポーツ外傷(肩・肘・股・膝・足関節の関節鏡視下低侵襲手術)/関節外科(人工関節) |
|
経歴 | 平成2年 岡山大学卒業 |
野田 知之(非常勤医師) | ||
---|---|---|
所属・ 職名 |
川崎医科大学 スポーツ・外傷整形外科学教授 川崎医科大学総合医療センター 整形外科部長 |
![]() |
専門医・ 指導医 |
日本整形外科学会専門医・リウマチ医・認定スポーツ医・運動器リハビリテーション医/日本リハビリテーション学会専門医/インフェクションコントロールドクター(ICD)認定医/医学博士/卒後臨床研修指導医/臨床修練指導医 | |
専門領域 得意分野 |
外傷・骨折治療(特に下肢・骨盤・寛骨臼骨折など)/難治性骨折治療(骨欠損、偽関節、骨髄炎、変形癒合など) |
|
経歴 | 平成4年 岡山大学卒業 |
東條 好憲(非常勤医師) | ||
---|---|---|
所属・ 職名 |
川崎医科大学総合医療センター スポーツ・外傷整形外科学教室 講師 |
|
専門医・指導医 | 日本整形外科専門医/認定リウマチ医・認定スポーツ医/ITLSプロバイダー/JATEC/JPTEC | |
専門領域 |
外傷、鏡視下手術、関節外科・四肢外傷、手指外傷、膝などの鏡視下手術、下肢人工関節(TKA、THA) | |
経歴 | 平成11年 山梨医科大学卒業 | |
牧山 公彦(非常勤医師) | ||
---|---|---|
所属・ 職名 |
川崎医科大学総合医療センター スポーツ・外傷整形外科学教室 講師 |
|
専門医・指導医 | 医学博士/日本整形外科専門医・認定スポーツ医 | |
専門領域 |
スポーツ、整形外科一般 | |
経歴 | 平成20年 川崎医科大学卒業 | |
田中 健祐(非常勤医師) | ||
---|---|---|
所属・ 職名 |
川崎医科大学総合医療センター スポーツ・外傷整形外科学教室 講師 |
|
専門医・指導医 | 日本整形外科専門医 | |
専門領域 |
スポーツ、整形外科一般 | |
経歴 | 平成21年 川崎医科大学卒業 | |
平井 一人(非常勤医師) | ||
---|---|---|
所属・ 職名 |
川崎医科大学総合医療センター 整形外科 臨床助教 | |
専門医・指導医 | 日本整形外科専門医 | |
専門領域 得意分野 |
整形外科一般 | |
経歴 | 平成23年 岡山大学卒業 | |
三木 敬広(非常勤医師) | ||
---|---|---|
所属・ 職名 |
川崎医科大学総合医療センター 整形外科 臨床助教 | |
専門医・指導医 | 日本整形外科専門医 | |
専門領域 得意分野 |
整形外科一般 | |
経歴 | 平成29年 川崎医科大学卒業 |
日比 京佑(非常勤医師) | ||
---|---|---|
長尾 光城(非常勤医師) | ||
---|---|---|
専門分野 | スポーツ整形・リハビリテーション | |
専門医・ 指導医 |
日本体育協会公認スポーツドクター |
|
経歴 | 兵庫大学 教授 地域医療福祉研修センター長 岡山県体育協会 スポーツ医科委員会 委員長 |
スタッフ紹介
向井 崇人 | ||
---|---|---|
資格 | 理学療法士 | |
趣味 | 野球・サッカー | |
メッセージ | 社会人として一生懸命がんばります。よろしくお願いします。 |
平田 和樹 | ||
---|---|---|
資格 | 理学療法士 | |
趣味 | 水泳 | |
メッセージ | 患者様を笑顔にできるように頑張ります。 |
髙田 蒼馬 | ||
---|---|---|
資格 | 理学療法士 | |
趣味 | 釣り・ゴルフ・サッカー | |
メッセージ |
一緒に頑張りましょう! |
山川 瑠也 | ||
---|---|---|
資格 | 理学療法士 | |
趣味 | 旅行・映画鑑賞 | |
メッセージ |
患者さんを笑顔にできるように精一杯頑張ります。 |
田淵 真帆 | ||
---|---|---|
資格 | 理学療法士 | |
趣味 | 子どもとたくさん遊ぶこと | |
メッセージ |
患者様・利用者様に寄り添い、明るく楽しく運動をしましょう!よろしくお願いします。 |
松田 美紀 | ||
---|---|---|
資格 | 柔道整復師 | |
メッセージ | 明るく元気に頑張るのでよろしくお願いします。 |
診療内容
関節疾患(肩痛・膝痛・股関節痛)や神経疾患(頸部痛・腰痛)、スポーツによる靭帯・腱断裂、外傷による切断、骨折などのギブス・装具治療による外科的治療を中心として先進の医療を提供します。
特色及び手術について
脊椎疾患(頚椎、腰椎)については、ブロック注射、リハビリ等の保存的治療を主として行っております。
関節の変形性疾患に対しては適応があれば積極的に人工膝関節置換術、人工股関節置換術を施行しております。
認知症及び寝たきり防止のため、当科では高齢者の大腿骨頚部骨折については早期手術を実施しております。
スポーツ等による腱の損傷、断裂に対して、靭帯再建術を施行しております。
身体の機能障害・能力低下のある方、術後の患者様などを対象に、個人個人に最も適した計画を策定し、復帰に至るまでのリハビリテーションを実施しています。また、筋力低下、関節変形予防を目的としたリハビリテーションも行っております。
-
診療風景 -
診療風景 -
骨折手術 -
膝関節鏡手術 -
新棟手術室
*新棟手術室は、バイオクリーンルーム
クラス1000で、人工関節手術対応の手術室です。